
本日6時起き。 バスに乗って、まず向かったChian Saen(チェンセン)。 そこからソンテウ(バス)に乗って最初の目的地「Golden Triangle」に着いた。 「Golden Triangle」というのは、もともとはアヘンが採れるタイ・ミャンマー・ラオス三国っていう意味で呼んでいたらしいけど、近年では、タイ・ミャンマー・ラオスの三国が見えるメコン川の三角州のことを言うようだ。 感想、「ふ~ん、あれがミャンマーで、あっちがラオスかぁ~」とあっさり終了! むしろ、ケシの花とかが一面に咲いてたりしたら、違った意味で感動してたのかもね(笑)。
近くにアヘン博物館(Opium Museum)なんてものがあったので、ネタになるかと思って行ってみました。 50Bも払う価値があるのかと疑いたくなるような、博物館とは決して言い難いちゃっちぃ造りなんだけど、アヘンの採取方法やヘロインの作り方が展示されていたので、50Bの価値を見出せる人もいるのかもね。 ただ、始終「いいんですか?」と苦笑。 まぁ、原料がなければ作れないからいいのか・・・な?
島国日本出身のせいか、三国が一度に見えるっていう響きになぜかテンションが上がってしまい、勢いでここまで来たんだけど、聞いていた以上にいい加減な公共交通網で大変だった。 何せソンテウが来ない! 停留所なんて親切なものはないので、36度の炎天下での待機。死んじゃうよ、、、 ここも観光客がほとんどいないので(しかも普通の観光客はツアーを使うから)、乗客いないから出さない的なノリらしい。 タイ、恐るべし!ってか、しっかりして!!
 バスに揺られること1時間半、このシートがめちゃくちゃ私の腰に合わない。。。
写真ではタイとミャンマーしか見えない・・・うぅ、無念!
場所で言うと、このあたりです。
アヘン博物館。かなりリアルでキモかった。。。
駐車場はよく見るとケシの花柄でキュート!そこをこだわるんだね~ぇ。(笑)
何はともあれ、命あるまま次の目的地Mae Sai(メーサイ)にも無事到着できました。 ここは「タイ最北端の街」ってことで、その上はミャンマーです。 500B払えば、ビザなしでもミャンマーのTha Khi Lek(タチレク)に入国できるとのことなので、ミャンマースタンプ欲しさに渡ってきました。(なんて不純!) いやいや、本当の理由は、明日でタイの観光ビザが切れるからなんですけどね。 (一度出国すれば、陸路入国なら15日いられるからさ) なんだかんだでタイに1ヶ月スティしてしまった。あぁ、光陰矢の如く・・・。
ミャンマー人はまったりしてて素敵だって、たくさんの人から聞かされて期待してたんだけど・・・。 タチレクは、たぶんミャンマーでも特別なんだと思う。 うん、タイと一緒。セールストーク炸裂! 「ニホンジ~ン?タバコ、タバコ!!」って大声で聞かれるから、 「煙草嫌い~!I hate tobacco!!(怒)」って返すと、 「マヤク~!」って・・・!!!!! 要るわけねぇだろっ!! ってか、そんなおおっぴらげに聞かれて、「買います」なんていう人間いないでしょ!? ということで、最初から笑わせていただきました。
タチレクの街はね~、またまたシェムリアップのよう。 むしろ、このスタイルの方がアジアでは普通なんだと今更判明。 そして、聞いていた通りでタイよりも物価が安い! サングラス50B(180円)。 i-Phoneは、なんと3000B(10800円)。 でも、全部偽物なんですけどね・・・。(笑)
街を散策した後で、トゥクトゥクに乗って市内観光。 ミャンマーの寺と、かなりヤラセ的な民族村に行って来ました。 所要時間2時間と運転手に言われてたけど、1時間もかからず終了~! で、やること無いので退国。 ミャンマー滞在時間、わずか2時間。(笑)
 メーサイの国境手前には「最北端の街」っていう看板がありました。
一人で撮影してたら、「一緒に撮ってください」ってタイ人が・・・私でいいのかしら?(笑)
メーサイのイミグレーション。
わずか10m幅ほどの川を渡ると、そこはもうミャンマーのタチレク。
川の左側がタイで、右側がミャンマー。
川の左側がミャンマーで、右側がタイ。
ミャンマーのタチレクに入国して、すぐの景色。閑~散~。
町並みは、「The Asis」な感じでシェムリアップやスコータイの雰囲気。
トゥクトゥクと交渉して、相場の半額の50B(180円)で市内観光。
ミャンマーの寺は、噂どおりカラフル!!
この寺はヤンゴンの寺のイミテーションらしい。。。(後日談)
突如、丘の上に現れる釈迦と修行僧(等身大)。なんと28人並んでました。 まるで愛知県にあるC級スポット「五色園」を彷彿。ミャンマー、気に入ったぞ!
完全人工村で、首長で有名なカレン族にも会いました。
首の長さよりも、顔の小ささに唖然してしまったのは私だけでしょうか・・・!?
みなさん、慎ましやかでキュートでした。(ちょっと痛々しかったけど・・・)
アカ族にも出会いました。帽子を取ると悪霊がつくらしく、寝る時も被ったままらしい。
今時のアカ族といったところでしょうか・・・。うん、可愛いから許す!
タチレク郊外はのどか。次回はちゃんとビザ取ってヤンゴンに行きたいな!
(2009.10.30.)
スポンサーサイト
|