本日で、4ヵ月通った語学学校を卒業しました!
最初の1ヵ月は本当に退屈で、「意味あるのか?」って毎日自問自答しては止めるか止めないかという葛藤をしてたけど、2ヵ月目からは「クラスで一番質問する」というのを実行したら、だんだん楽しくなってきたんだよね。 で、2月に1ヵ月間のホリディを取ったら、ほとんど英語を話さない1ヵ月になってしまい、今まで覚えた単語をすっかり忘れてしまって相当なショックと焦りを覚え、語学学校の大切さを身にしみて感じたんだったな。 最初の3ヵ月は無欠席だったのに、ホリディで遊びすぎたせいか、最後の1ヵ月は遅刻・欠席が当たり前になってしまった・・・反省。 クラスがあまり面白くなかったっから甘んじてしまったんだけど、その割には深く仲良くなれた友人ができたので、何だかんだで思い出の濃い最終月になりました。
友人もたくさんできたし、大好きな先生…Davidともお別れと思うと、やっぱり卒業は寂しい。 泣いちゃうかも・・・って前夜までは思ってたけど、当日は「出会い帳」書いてもらうのに必死で、意外にもあっけなく終わりました。ガッカリ...
3月は全員で9人という少人数クラスだった(Hiromi,Luiza,Asshuly,Miho,Joney)。
大好きなDavidと、4ヶ月間一緒のクラスで仲良しの当校唯一のタイ人Cookie.
Natalieは日本のNOVAでも働いたんだって!給料はちゃんと貰えてたみたい・・・。
11月のクラスのメンバー。もうあの頃のメンバーも残り少ない…(Tess,David,Yoshiki)。
今月は途中帰国組も多く、卒業式後のパーティーの開催予定もなかったので、タイ人のCookieと回転寿司を食べに行ってきました。 この回転寿司屋、もちろんJapanese restaurantで、名前は「あさがお」って言うんだけど、入ってみたら店員は全員コリアン。 聞いてみると店長もそう。 で、回ってる寿司にびっくり仰天!
巻きずしにチーズ・・・少々びっくり、でも食べてみてもいい気分。
・・・!!!!
巻きずしにコーンフレーク・・・っ無理でしょ!? 一体誰がコレを手に取るのか、、、、
タイ人と回転寿司、、、なんだかウエスタンよりも奇妙に感じるのは私だけ???
はい、こちらがOn チーズの巻きずし・・・まだこれならいけそうな気がしますが、、、
出た!!!コーンフレーク wrapping 巻きずし・・・これは無理、絶対!しかもOn ソース。
それからCookieとはお別れして、Tomokoさんとバルモラルビーチに行ってきました。 今日はあいにくの天気だったので、海水浴はできなかったけど、この辺りは高級住宅街ということで、雰囲気の良いお店や素敵な景色を眺められ、ゆったりした空間に居ることで色々思案できてしまい、思い出も走馬灯のように湧きだし、感慨深くなっちゃいました。シミジミ...
・・・そう、もうじき私はシドニーを発つんです。。。
雨上がりで寒かったけど、やっぱり強いぞオージー、ちゃんと泳いでる人もいました。
こんな素敵なレストランもありました・・・が、もちろん高級。次回戻ってきたらトライ!!
これは意図的ではありませんが・・・まがったバス停もオシャレに見えてしまうバルモラル。
スポンサーサイト
|